PR

夏の悩み解消!エアリズムが首元からチラ見えするのを防ぐ方法

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)を掲載しています。

夏は涼しさを求めて清涼インナーを着る機会が増えますが、せっかくのおしゃれなコーディネートも、インナーが首元からチラ見えすると台無しですよね。

特にユニクロさんのエアリズムのような首がしっかりつまったインナーは、どうしても首からインナーがはみ出してしまいますね。

この記事では、そんなインナーのはみ出しを防ぎ、首元をスッキリと見せるための方法をご紹介します。

 

なぜ首元がはみ出るのか?その原因を探る

インナーが首元から出てしまう原因はいくつか考えられますが、一番はやはりクルーネックの首元が狭いからでしょう。また、Vネックも首元の左右がやや狭いため、同様にはみ出してしまいがちです。

少し強引な解決方法としては、首元をハサミ切ってしまうというテクニックもあります。ただ、手作業できれいに切ることは困難です。

 

解決策1:レディースモデルを選ぶ


参照・ユニクロ

これは比較的一般的な対処法。

レディースのエアリズムはモデルによって首回りが広くデザインされており、ニットからはみ出ない理想の首元です。


参照・ユニクロ

クルーネックとUネックで2種類ありますが、通常のクルーネックでも比較的首回りが広いためはみ出しにくいです。

店頭にはXLまでしか置いていませんが、オンラインストアなはXXL、3XLまで販売しています。

小柄な男性のみ可能な方法

3XLまで展開しているとは言えやはり女性用。170cm程度以下の比較的やせ型の男性のみ着用いただけるケースが多いです。

では、実際にメンズモデルとサイズ表の違いを比較します。

 

メンズサイズ

 

レディースサイズ

 

メンズXS~Sサイズ ⇒ レディースXXL
メンズS~Mサイズ ⇒ レディース3XL

基本的にはこの買い方で大丈夫です。

大きいサイズはオ天市場ンラインショップか店舗取り寄せで購入できます。

 

解決策2:逆にはみ出してもOKなインナーを選ぶ

2つめの解決策は、あえてレイヤード風に見せる方法。

近年は白Tシャツをインナーにレイヤードして首や裾からチラ見せする着こなしがトレンドです。つまり、『首から出さない』ではなく、『出てもお洒落』なインナーを選べばいいのです。

肌着感が低いヒートインナーを選ぶ

首元の幅が広く、生地がしっかりしているとレイヤードTシャツっぽく見せられる


 

解決策3:ユニクロ以外のエアリズムを購入する

あまり種類は多くないですが、首回りが広い男性用のエアリズム系アイテムを紹介します。

一番お薦めは大手インナーウェアの『グンゼ』。

インナー専門の大企業だけあって、しっかりツボを抑えた素晴らしい商品を製造しています。

 

グンゼ・切りっぱなしインナー


参照・楽天市場

大手インナーウェアブランドのグンゼから発売されている「襟ぐり披広め」のインナーウェア。

こちらが一番首回りが広いインナーウェア。

み目がわからないくらい密に編み立てることで、軽くてしなやかな風合いです。


 

【楽天1位獲得!】抜群のストレッチ性の冷感インナー


参照・楽天市場

楽天市場内のDuerProさんが発売する「冷感インナー」。

吸汗・速乾・伸縮が特徴のツルツル素材を採用。

綿の割合が多く肌触りが良い。


 

ベルメゾン・大汗さんのための綿レーヨン 清涼インナー


参照・ベルメゾン公式サイト

ベルメゾンが発売する「大汗さんのための綿レーヨン 清涼インナー」。

ひやっとして通気性のいい接触冷感の綿レーヨン混素材で肌当たりなめらかで快適な着心地。

抗菌防臭効果でワイシャツのインナー用に最適。


 

無印良品・接触冷感インナー


参照・無印良品

優しい肌触りはさすが無印良品。

ユーカリ主原料の再生繊維を100%使用して、蒸れにくくなめらかな着心地。

ちょうどいい首の広さで使いやすい。

 

まとめ

夏にインナーの首元がチラ見えするのは、誰もが一度は経験する悩みです。

しかし、適切なインナーを選び、アウターとの組み合わせを工夫することで、スマートな着こなしを実現することができます。

この記事を参考に、あなたも快適でおしゃれな冬コーデを楽しんでください。

profile
この記事を書いた人
yuto

メンズファッション情報を配信
▶ トレンドITEM
▶ ファッションの基礎知識

yutoをフォローする
スポンサーリンク